立ち耳矯正で目立つ耳を自然な形にのアイキャッチ画像

この記事のポイント

  • コンプレックスに思う人が多い「立ち耳」。立ち耳になってしまう原因や、一般的な矯正方法をご紹介しています。
  • 立ち耳の矯正には、矯正手術を受けるしか方法がありません。手術のタイプ別に基本情報やメリット・デメリットを解説していますので、是非ご参考ください!
  • 立ち耳矯正を考える方なら誰もが気になる「保険は適用されるのか?」という問題についても分かりやすくご説明しています!

周りの人から見て、目につきやすいのが立ち耳です。
立ち耳を隠そうとヘアスタイルに苦労するなど、人知れずお悩みの方は多いのではないでしょうか?

立ち耳になってしまうメカニズムや、治し方(矯正)にまつわる方法や、費用・保険適用などについてご紹介します。

立ち耳ってどんな耳?

立ち耳ってどんな耳?
立ち耳とは、耳が正面を向いてることから頭部から耳が離れて見えているような状態を指します。

通常の人の耳の形状と比べると、耳が大きい印象を与えやすく目立つため、人の視線が気になるなどの精神的ストレスを感じてしまう人も多いようです。

西洋においては「悪魔耳」と言われてしまっている立ち耳ですが、日本でも「猿耳」などと呼ばれ、耳を出す髪形ができないなどの悩みをもつ人が多い症状です。

このように他人の視線や、またはお顔とのバランスを気にされている方々が、立ち耳矯正手術を受けるケースが増えています。

立ち耳の特徴

耳の角度が頭に対して垂直についているため、正面から顔を見た時に、耳も正面を向いてしまっているのが特徴です。
一般的に、側頭部と耳介との角度が30度以上のときに「立ち耳」と判断されます。

立ち耳は極端に目立ちやすい人もいれば、多少気になるといった程度の人もいます。
このように、個人差があるのも特徴の1つです。

時に立ち耳は、コミカルで可愛らしい印象を与える場合もあります。

芸能人やモデルさん、タレントさんの中にも立ち耳の方はいらっしゃいますが、特徴的な顔立ちを作るひとつの武器として、キャラを立てるためのアピールポイントとしてポジティブにとらえている人もいます。

そうとはいえ、耳の形状(角度)が左右非対称などのケースも多く、実際のところ悩みのタネとなることが多いのも、この症状の特徴といえます。

立ち耳の原因

本来折れ曲がっているべき耳の軟骨・対耳輪(たいじりん)の折れ曲がりが弱いことから耳が正面を向いてしまい、立ち耳となります。

耳の外側は耳輪(じりん)といい、対耳輪はその内側にある斜めY字型を形成した軟骨です。

先天的に立ち耳になるケースがほとんどですが、中には寝ているときの頭の向き、姿勢などで変形してしまうこともあります。

特に幼い子供の軟骨は非常に柔らかく、枕と頭に押しつぶされるように寝ていると軟骨が折れ曲がり、片耳だけが立ち耳になってしまうケースもあります。

立ち耳の治し方

立ち耳の治し方
立ち耳は、骨が柔らかい状態の赤ん坊の頃ならテープで固定などして矯正できる症状ですが、赤ん坊以外は手術しか方法がないのが現状です。

立ち耳の矯正手術は切開法や埋没法が主流で、いずれも対耳輪を再建するための処置となります。

立ち耳がとても目立つと患者様ご自身が感じられている場合や、客観的に見ても矯正しなければいけない角度が大きい場合などには、耳の後から皮膚を切開する手法が用いられています。

それ程目立つ状態でない場合には、皮膚は切らず軟骨部分だけにスリットを入れて糸留めする埋没法で対応します。

外見上の美容目的であれば、美容形成として自由診療扱いとなり、保険は適用されません。
しかし、メガネがかけられないなどの日常生活に支障をきたしてしまっている場合には、形成外科にて健康保険の適応が可能です。

立ち耳手術 埋没法

立ち耳手術 埋没法
埋没法による矯正とはどんな方法になるのか?
費用やメリット・デメリットなどについて解説していきます。

立ち耳手術の埋没法は、メスを用いずに糸だけで固定して矯正する術法です。
そのため、耳の後の皮膚を切開して軟骨を矯正する切開法と異なる点が多々あります。

立ち耳手術の埋没法は、耳の表側から対耳輪部分にあたる軟骨を糸で縫い縮めて固定します。
その際、耳の表側に局所麻酔を用いますが、場合によっては静脈麻酔を使用して眠ったまま手術を受けることも可能です。

静脈麻酔を使用する場合は別途費用を負担する必要があるため、ご自分にとって最適なプランを事前のカウンセリングでしっかり確認しておきましょう。

埋没法のメリット・デメリット

埋没法は、耳の表側から細い糸を用いて軟骨を縫い、対耳輪の折れ曲がりを作り上げることで、本来の自然な形へ矯正する方法です。
行う処置は「局所麻酔」と「糸で縫い縮める」になります。

メリットは、抜糸が不要で傷跡が残らず、施術時間も切開法と比べて半分以下という、非常に短い時間で終了する点にあります。

また、基本的に施術後の通院の必要がなく、糸を抜いて元に戻せるといった手軽さもあります。

デメリットは、表側から糸で縫い縮めるため、元に戻る可能性があることと、矯正範囲が小さいため、大きな立ち耳の方には向かない点があげられます。

埋没法の施術時間・ダウンタイム・費用など

医師とのカウンセリング後は施術となりますが、埋没法での施術時間は片耳5分~15分程度と短い時間で終了するため、両耳合わせても30分程度で終えられます。

入浴やメイクは当日から可能です。また、術後数日間は寝方に気をつけた方がいいでしょう。

医師の技量や個人差はありますが、施術後の内出血や腫れが見られるケースなどが起こりえるため、技量の見極めや施術後の衛生管理・ケアをしっかり行うことが大切です。

費用に関しては、保険適用は片耳およそ5万円前後、両耳行う場合は10万円前後かかります。
保険適用外となる自費診療の場合は片耳20万前後、両耳だと35万円前後が相場となります。

立ち耳手術 切開法

立ち耳手術 切開法
切開法による矯正とはどんな方法になるのか?
費用やメリット・デメリットなどについて解説していきます。

立ち耳手術の切開法は、耳の後ろの皮膚を切り、状態によって耳介軟骨を切除したり、軟骨に切れ目を入れて対耳輪を作り出す手術になります。
埋没法と比べると、手術に掛かる時間やダウンタイムが長くなります。

埋没法と同様、手術には局所麻酔を用いますが、場合によっては静脈麻酔を使用して眠ったまま手術を受けることも可能です。

静脈麻酔を使用する場合は別途費用を負担する必要があるため、ご自分にとって最適なプランを事前のカウンセリングでしっかり確認しておきましょう。

切開法のメリット・デメリット

切開法は、耳の裏側の付け根あたりを切開して立ち耳の原因となる耳介軟骨を切除する術法です。
または切れ込みを入れて対耳輪を形成し、折れ曲がりを作り上げることで耳を後ろに倒す癖をつけ、本来の自然な形へ矯正する術法です。

メリットは、しっかり切除または切れ込みを入れて耳介軟骨を形成するため元に戻りにくく、効果は半永久的です。
立ち耳の症状が重くてお悩みの方などに適した施術といえます。

デメリットは、耳の裏側なので目立ちにくいといえども傷跡が残る点や、縫合した部分を抜糸するための通院が必要となります。

切開法の施術時間・ダウンタイム・費用など

切開法の施術時間は片耳20分~30分、両耳で45分〜60分程度で終えられます。

抜糸まで7日間は傷口を濡らさないよう注意が必要ですが、入浴やメイクは当日から可能です。また、術後数日間は寝方に気をつけた方がいいでしょう。

また、医師の技量や個人差はありますが、施術後の内出血や腫れが見られる場合も起こりえるため、技量の見極めや施術後の衛生管理・ケアをしっかり行うことが大切です。

費用に関しては、保険適用は埋没法と同じ片耳およそ5万円前後、両耳行う場合は10万円前後かかります。
保険適用外となる自費診療の場合は片耳20万前後、両耳だと35万円前後が相場となります。

立ち耳手術で保険が適用されるケースとされないケースの違いは?

立ち耳手術の保険適用 違い 
保険が適用された場合の費用負担減は、適用されない場合に比べて3〜4倍の差額がつきます。

立ち耳矯正手術を受けようと考えていらしゃる方にとって、保険が受けられるかどうかは気になるところでしょう。

ヘルメットをかぶると耳が痛い、マスクやメガネをかけづらいなどの、生活に支障がある場合には保険が適用されます。
カウンセリングの時点で、見た目の心労ではなく、具体的な弊害を伝えるようにしましょう。

また、病院によっては保険診療だとドクターを選べないケースがあります。
特定のドクターにこだわりのある方は、カウンセリング時にドクターの選択も可能かどうを確認しておいた方がいいでしょう。

コンプレックスを解消して、好きなヘアスタイルを楽しもう!

立ち耳のコンプレックスを解消しよう
美容面での耳の形は重要で、耳の形によって顔の印象も変わってきます。

ところが技量のない医師にかかると、耳の形状が左右非対称になったり、縫合の仕方が悪くて元に戻ってしまうことがあります。

信頼のおける医師選びと、事前のカウンセリングを納得いくまで行うことは必須です。

ご自身のお顔をより引き立たせるために理想の耳を手に入れて、思う存分に耳出しヘアーを楽しみましょう。

他にこんな記事が読まれています

トクーナで予約&施術をすると
費用の10%
現金でキャッシュバック!

全国のお得な美容外科を探す

こんにちはゲストさん[ログイン]

会員登録をする
トクーナから予約すると!!施術費用10%キャッシュバック
TOP