清美会クリニックのボトックス注射(ワキガ、多汗症)

ボトックス注入

ボトックス注入(脇)は皮下にある一定の深さの組織に注入し、効果がすぐ現れます。治療の効果には個人差がありますが、4~6ヶ月くらい持続します。
汗は体温調節を行っています。体温が上がると汗が出て、汗の気化熱で体温を下げます。必要以上に汗が出て皮膚の表面が汗で濡れてしまう状態を多汗症といいます。原因になる病気があって多汗が生じる続発性多汗症と、とくに病気がなく健康な人に発生する原発性多汗症とがあります。さらに、多汗部位が全身に広がっている全身性多汗症と、体の一部で発汗が増えている限局性多汗症とがあります。患部にボツリヌストキシンという自律神に作用するものを浸透させることでワキガの元となるアポクリン汗腺と汗を発する元となるエクリン汗腺の働きを抑えることができます。ボトックス注入により汗はほとんどかかなくなり、匂いも発しません。その後のご来院は不要ですが気になる場合は気軽にご連絡ください。

掲載中の各クリニックでの治療や手術(施術)は自由診療です。公的医療保険はご利用いただけません。
各治療や手術(施術)には、副作用や健康被害のリスクをともなう場合があります。事前に十分ご確認ください。
TOP