清美会クリニックのケミカルピーリングでニキビ治療

ピーリングでニキビを修復

ニキビの原因は皮脂分泌が過剰になり、皮脂の出口の角質が肥厚することによって皮脂が閉塞されてニキビができます。
ピーリングにて角質の一部を取り除くことで、落屑の遅れによる角質肥厚に効果をあげます。また、酸が角栓を溶かし表面を取り去るので通過障害が改善されます。ニキビ跡は真皮のコラーゲンの欠損による皮膚の陥没状態です。ピーリングすることによって皮膚の表面がなめらかになり目立たなくなります。また、ピーリング剤にはアクネ菌の増殖を抑制する作用もあり、化膿したニキビの赤みを減少させることができます。

掲載中の各クリニックでの治療や手術(施術)は自由診療です。公的医療保険はご利用いただけません。
各治療や手術(施術)には、副作用や健康被害のリスクをともなう場合があります。事前に十分ご確認ください。
TOP